デザイン |
 |
大まかなデザインが決まっていれば作成できます。
ただし、しっかりとしたデザインが決まっているほうがきれいに早く作成できます。
文字の大きさ、デザインの制限についてはこちらをご覧ください。
デザインは、メール・見積りフォーム・FAX・郵便等で送ってください。
メールの場合はwindowsで読める形式でお送りください。
「.jpg」「.gif」等なら実寸の2〜3倍程度の画像を希望します。
イラストレータの場合は文字のアウトラインをお忘れなく。
|
 |
 |
サイズは記入もれが多いので必ず指定してください。
版下があれば縦もしくは横だけでもOKです。
同じデザインなら、値段は面積に比例します。
また、文字の大きさは最低5ミリ程度は見ておかないと読めなくなります。
|
色 |
 |
色は好みもありますが、コントラストのきいた原色系を使用した方が見栄えがします。
また、色数を使いすぎてもコストの割にあまり効果がありません。
6〜7色程度までに抑えた方がよいかと思います。
グラデーションは色とデザインによってできる場合とできない場合があります。
一応、糸色見本作りました。基本カラー
色にこだわりのある場合は、『コーラの缶の赤』などとわかるようにするか、
色見本を送ってください。
糸色は1600色以上ありますので、あう色をお選びします。
|
生地 |
|
基本的にはフェルト、エンブクロス、ツイル、サテンの4種類です。
生地をご指定の際には『フェルトの黄色』などとご指定ください。
生地の見本はこちら
わからない場合は『おまかせ』ください。用途やデザインによって選定します。
|
裏の処理 |
 |
アイロン接着シート加工は無料でサービスしていますので、取り付けは簡単。
裏面に安全ピンやマジックテープも取り付けられます。
取り付け方法はこちら
|
枚数 |
|
一度にたくさん作成したほう単価が安くなります。
|
見積り |
|
メールでの見積り依頼の場合は題名を必ず日本語にしてください。
|